暖かいおもてなしの心と
野沢の湯
奈良時代に発見されたと言われる野沢温泉には、古き良き伝統が今でも息づく歴史感じる温泉街です。
鎌倉時代には三御湯と呼ばれ、江戸時代には藩主の湯治場が設けられた歴史もあります。
現在は野沢温泉街のシンボル大湯を中心に13の外湯があり、それぞれ源泉が違うお湯と、趣ある建物が人気の温泉街となっています。
冬になれば良質なパウンダースノーが楽しめる、豪雪地帯ならではのスキーやボードも楽しめるため、日本文化とレジャーを求めて海外からも多くの方々が訪れ、活気に溢れています。
ロッヂゆきやまでは暖かなおもてなしと、地元の食材を使ったお料理で、野沢温泉を旅する人のお越しをお待ちしています。


フラワーアレンジメント体験
温泉は気持ちいいし、スキーやボードは毎日滑っていても飽きません。
それでも長い滞在中には違ったことがしたくなりませんか?
そんな時は女将が教えるフラワーアレンジメントで、ちょっとした気分転換をどうぞ。

野沢産食材を使った信州の味
雪解け水が染み込んだ大地で育ったお米や野菜。
地元の食材を多く取り入れた昔ながらの家庭の味を、手作りでお作り致します。
野沢の夕暮れを楽しみながらゆっくりとご賞味ください。

宿泊プラン
accommodation plan
【スタンダード】野沢温泉巡り&おふくろの味を楽しむ♪[1泊2食]
◆◇ 野沢温泉を満喫♪ロッヂゆきやま自慢のスタンダードプラン ◇◆ 13の温泉場と日本最大級のスキー場、古き良き伝統残る『野沢温泉』 豊...
【1泊朝食付】チェックイン21時OK!!のんびり野沢温泉満喫プラン
◆◇ お手軽な朝食付プラン ◇◆ 1日の始まりは当館の手作り朝食をどうぞ! 最終チェックインが21時までなので夕食は外食で済まされる方、 ...
【素泊まり】お気軽に♪野沢温泉の湯めぐり拠点にもピッタリ☆食事なしプラン
◆素泊まりプラン◆最終チェックインは21時まで可能!♪♪ 長坂ゴンドラ乗場まで徒歩3分!! お仕事帰りの方、食事は外食で済ませたい方、 ...